『人間性を磨け』/山田真暉
こんにちは
トリプレッタユース出身、理工学部電気電子工学科3年山田 真暉です。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけるとありがたいです。
「人間性を磨け」
これはサッカーをやっている人なら一度は言われたことがあると思う。
私が大学サッカーをやる意味それはサッカーが上手くなりたい、プロになりたいそれだけではなく、人として成長したからである。
人として成長するとは?これは人によって答えは違うと思う。私なりに考えた結果以下の二つである。
1. 自分の意思を持ちながら、相手の意見を尊重できる人
2. 小さなことにも感謝できる人
自分の意思を持ちながら、相手の意見を尊重できる人これはサッカーにおいてすごく大事な部分だと感じる。やはり試合中お互いの意思が合わないことがあると思う。そんな時一方的に自分の意志を伝えることは相手にとってあまりいい印象を与えない。相手の意見を尊重することを意識するだけでこの対応の仕方は変わってくると思う。
小さなことに感謝できる人。これはできて当たり前だろって思う人は多いと思う。しかし意外にもこれをできている人は少ないと私は思う。やはり人間は今当たり前にできていることは感謝を忘れがちである。どのようなことなのかそれは例えをあげるとわかりやすいと思う。例えば練習中常に冷たいボトルが用意されているのはマネージャーのおかげである。これを当たり前に感じてしまっている人は少なからずいると思う。
人間性が高い人はどの世界においても活躍できる人だと思う。だから、残り一年半という大学サッカー生活、技術面の向上だけでなくもっともっと人として成長していきたい。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
【 2022/08/06 更新】