![学校行事](https://footballnavi.jp/_data/icon/news7.gif)
令和2年度入学式が行われました
4月10日(金)、第58回入学式が実施されました。新型コロナウイルス感染防止のため、生徒と保護者が別々の教室に入り、放送にて入学式が執り行われました。藤川校長より入学許可宣言と学校長式辞があり、山本理事長からは祝辞をいただきました。入学式は時間短縮で行われ、その後、各クラスにてホームルームが行われました。ホームルームでは、担任によるクラス目標や学習指導の話、入学生による自己紹介等があり、緊張した様子で新しい仲間と向き合っている様子でした。
午後からは、県外から入学する生徒(寮生)の入学式をさくらアリーナにて実施。午前中と同様に、入学許可宣言や学校長からの式辞がありました。また、担任発表や学校生活の仕方などの説明があり、新入部員達はしっかり聞いている様子でした。
令和2年度、新入部員は47名となりました。宮崎日大サッカー部過去最多の新入部員となります。これから3年間、よろしくお願い致します!!新入部員の皆さん、並びに保護者の皆様、本日はご入学誠におめでとうございます。
【 2020/04/10 更新】