NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

U14シリフティーカップ2日目 岡本・沖中
▪2020年11月29日(日)
▪播磨光都第三人工芝
▪25分ハーフ×2試合
vsサルパ
0−2(前半0−2)
vsみなとGRAWに
1−4(前半1−1)
25分×1本
vs愛知FC
1−1
▪少ないチャンスを物にするだけの技術、追い詰められた時のタフさが出る1日となりましたが、結果こそ反映されていませんが収穫の多いゲームが多かったですね。どこが差になったかと言えばイメージの差、技術の差でした。自分も周りも納得させるためには試合までの行動や言動が大事になってきます。チームとして見た時には昨日からの魂注入で前に進めたかもしれません。個々の差を埋めるためにも平日も見えない時間も頑張るしかないと思います。嫌なこと、悩むこと、多感な時期だからこそたくさんあります。気持ちはわかります。でも来ている以上はサッカーに全集中していけるように努力していきましょう。
【 2020/12/01 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.