NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10 SFI−YAMA CUP 赤城・影山

2021年2月28日()

淡路佐野運動公園第2多目的グランド

各チーム 12分ハーフ×4試合

    

〈センアーノA

【予選リーグ】

vs西宮SS・B(西宮市)

2−1

 

vs西京極JSC(京都府)

0−1

 

予選2位の為、2トーナメントへ

 

【準決勝】

vs新多聞SC(神戸市)

5−0

 

【決勝戦】

vsガンバ門真(大阪府)

0−5

 

12チーム中6位です。

 

〈センアーノB〉

【予選リーグ】

vs西宮SS・W(西宮市)

0−5

 

vsFC鷹峯(京都府)

0−5

 

予選3位の為、3位トーナメントへ

 

【準決勝】

vsレッドスターFC B(明石市)

0−3

 

【3位決定戦】

vs東灘SSD(神戸市)

0−2

 

12チーム中12位です。

 

今日はセンアーノBの方を主に見させていただきました。

予選リーグでは、ドリブルが上手い相手に対して身体を張り最後まで戦い抜く姿はとても良かったです。

そこから一転、3位トーナメントの準決勝の前半では身体が疲れたというのもあったとは思いますが、それよりも心が疲れてしまっていたのが前半の3失点に繋がりました。

ハーフタイムでみんなに伝えたことがみんなが大好きな攻撃をする上で一番大切なことです。

今日の伝えたことを土台に、プラスで技術を磨いていきましょう!!

 

試合後は、大木監督や保護者の皆様、選手のみんなからの温かいお言葉やプレゼントを頂き、改めて色んな方々に支えられてきた4年間だったなと感じました。

びっくりしたのと涙のせいで上手く感謝の気持ちを言葉に表せませんでしたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

4年間、本当にありがとうございました!

また、会える日を楽しみにしております!

【 2021/02/28 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.