NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U11 トレーニングマッチ 大木
■2021年3月14日(日)
■20分ハーフ×4試合 15分1本×1試合

vs塚原サンクラブ(大阪府)
2−1、2−4、1−1、1−0、2−0

「守備・奪い合い」
そんな部分をおろそかにしていると試合の流れは変わってしまいます。
目をつむって奪い合いで勝てるはずがなく、守備でマークをほったらかす。
その部分の甘さが目立ちます。
一方で「奪う」という部分にアンテナを張り、ファイトしている選手もいます。
本当に素晴らしいです。
まずはサッカーもサッカー以外も当たり前のことを当たり前にやれる選手やチームになることからスタートしていかなければなりません。
攻守の切り替えを早くする、最後まであきらめずにやる、ファイトする・・・
そんなことを言われなくても常にやれる選手・チーム。
このチームはそこからです。
それができなければ、「うまいけど強くないチーム」のままです。
 
【 2021/03/15 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.