NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 Aチーム 淡路佐野交流会 大木
■2021年4月29日(祝)
■淡路佐野運動公園天然芝ピッチ
■12分ハーフ×4試合

vsTSA 田辺サッカーアカデミー(大阪府)
7−0、1−0

vs塚原サンクラブ(大阪府)
3−0

vs SSクリエイト(大阪府)
5−0

先日の試合を分析し、自分たちの課題を徹底整理してのぞんだ今日の試合。
明確なタスクを頭に入れることができたので、初戦からとても良いパフォーマンスでした。
「エネルギッシュ」というワードをテーマに、常に自分たちの身体からにじみでる熱いものを発信することを要求しました。
今後もその部分は求めていきたいと思います。
本当に誰が出場しても力が変らなくなってきたと思います。
また、バリエーションも増えてきたと思います。
出場時間は平等ではりません。
しかしチャンスは平等です。
出場時間は「エネルギッシュ」な選手であることを今日は一番大切にしました。
また、今日は天然芝の水が浮いたピッチ状況の試合。
これもまた、今後に向けてとても貴重な1日になりました。
何が必要かはっきりしたと思います。

準備部分では、今日みたいな日は「インナー」を数枚持参するのが正解です。
 


【 2021/04/29 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.