NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12  新宮トレーニングマッチ 大木
■2021年5月1日(土)
■サンブロススポーツフィールド 第1グランド
■15分ハーフ×5試合

vs但馬SCリベルテ(豊岡市)
16−0、5−0

vsロサーノFC(姫路市)
28−0

vs SSクリエイト(大阪府)
5−2、3−0

試合ができることが当たり前ではない今。
場所があり、試合相手がいて、協力してくれる人がいて。
だからこそ、ありがたみをピッチで表現してほしい。
どんな試合も全て「エネルギッシュ」に。
そんなな試合を5試合「継続」することをテーマにしました。
当然、攻守でアグレッシブに主導権を握ることで、個人としてうまくなりながらチームの成長もするための試合です。
今日はどの試合もしっかりボールを保持して、終始主導権を握る試合ができたと思います。
そして、選手たちはどのような点差になっても、テーマ通り「継続」して能動的でエネルギッシュなプレーを随所に見せてくれていました。
10人の選手たちの「個」はとてもレベルアップしてきました。
今、公式戦があれば、スタートで誰が出場するかわからないレベルです。
ただ、「個」の力がまだまだ足し算にしかなっていない場面が多いです。
攻守において高い「個」を掛け算にしていけるようにすれば、もっと魅力的なサッカーになるんだと思います。
オフザボールでの関わりの継続。
守備での連動。
明日は攻守において「掛け算」が生れるように意識していきたいです。
今日もあいまはトレーニング。
コンディション管理をきとんとしておくように。
 




【 2021/05/01 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.