U12 新宮トレーニングマッチ 3日目 大木・渡邊
■2021年5月3日(祝)
■15分ハーフ×13試合
vsフォルテ新宮(たつの市)
9−0
vs桜井谷東SC(豊中市)
6−0、8−0
vs高羽FC(神戸市)
12−0、7−1、3−1
vs神岡SSD(たつの市)
6−1
【紅白戦】
4−0、2−1、5−3
(大木)
今日は18期生が全員集合でした。
Bチーム・Cチームは映像では試合を見ていましたが、生で見るのは久しぶり。
とても楽しみでした。
終わって・・。感想は。
素直にみんなすごくうまくなってるし、チームとしてもとても進化していました。
指導者としてとても嬉しく思います。
それを示しているのはAvsB BvsCの紅白戦が緊迫感ある試合だった部分です。
「紅白戦」が白熱するのは普通です。
しかし、今回の試合は内容も伴っていたことが評価できます。
Cチーム・・
技術部分はとてもクオリティーが上がってきました。
行っているサッカーも安易にリスクを背負わない「蹴るだけのサッカー」ではなく、きちんとボールを保持して攻めようとしていました。
成長を伴えるサッカーを展開できていたと思います。
課題は「習慣部分」です。トランジション(切り替え)やサポート角度や体の向きなどなど。
当たり前ののことをさぼらず、もっと素早く行うことができればさらに進化すると思います。
明日のテーマです。
Bチーム・・
Bチームは「Aチーム相手にカウンターだけではなく、主導権を握れる部分は握ってサッカーをしよう!」と伝えました。
1本目は少しリスクを背おわないサッカーになっていました。
しかし特に2本目の後半は2回ほど意図的に崩した場面がありました。
Aチーム相手にも実行できる技術戦術が備わっていることに自信を持ってほしいと思います。
おそらく、ここまでハイレベルな紅白戦は日本全国でもそんなにないレベルだったと思います。
あるCチーム選手が「Bチームうまい・・」と言っていましたよ。
Aチーム・・
様々な精度も上がってきましたし、攻撃のバリエーションもかなり増えてきました。
かなりレベルアップしていることは明らかです。
ただ、今日はサッカーで最も重要な部分でのパワーをかけるという話をしました。
「刺すか刺されるか」
そこにもっとエネルギーをかけ、こだわることがまだまだできていません。
それが得点と失点に左右しています。
次の課題です。
(渡邊)
今日は、6年生全員集合で紅白戦含め、ABCチームを纏めて観ることが出来た、贅沢な一日でした。
皆んなに魅了された一日でした。
ありがとう!
【Cチーム】
昨日に引き続き、観ることが出来ました。
今日も自分達が目指すサッカーを、全員でポジティブにチャレンジ出来ていました。
間違いなく全員がレベルアップしています。
ただ、今日は、技術的なミスが少し多かった様に思います。
やはり、技術ミスが多いと攻め込まれる時間も多くなり、体力も消耗してしまいます。
トラップ一つ、1本のパス、運ぶドリブル…
全てに魂を込めてやりましょう。
あとは、昨日に引き続き、守備から攻撃に切り替わる際の運動量とスピードが課題です。
昨日出来ていなくて、今日出来ている選手もいましたよ。意識1つで出来る様にもなります。
また、明日からのTRで課題克服し、更なるレベルアップをしてください。
【Bチーム】
Aチームに対して、互角に闘えている場面も幾度かありました。その結果としてきっちり得点も出来ています。
選手個々は上手いし、戦術的にもかなりハイレベルです。
どんな相手でも今以上に自信を持って、常に主導権を握る試合運びを心掛けてください。
早く、リーグ戦再開して欲しいですね。
【Aチーム】
新しい仲間が増えてのAチームは、今日初めて観させて頂きました。
素直に、「めちゃくちゃ魅力的なサッカーするなー!」、と思いました。
多才豊富な攻撃、卓越した守備戦術、エネルギッシュな運動量…全てがスーパーに思えました。
これからも、監督の元更なる進化を遂げて下さい。
強いて言うなら、「リスク管理能力」を今直ぐにでも上げて欲しいです。
失点しそうな場面での、個人・チームの取るべき行動を今一度見直しても良いかもしれません。
皆んなと次ピッチで会うのが楽しみです!
【 2021/05/03 更新】