NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U9 播磨光都トレーニングマッチ 池澤
■2021年5月8日(土)
■ダイセル播磨光都サッカー場
■15分ハーフ×3試合 20分1本×1試合

vsフォルテ新宮U10
2−2 2−2 3−1

vsセンアーノ神戸U10
0−7

初戦はシュート意識高く持つことをテーマに望みました。
なかなかシュートまで持ち込めない展開で先制点を奪われ苦しい展開でしたが戦う姿勢を持ち続けれたことにより後半は得点を奪うことができ追いつくことができました。
U-11との紅白戦は1対1の強度も高く堂々と渡りあえた前半でした。
後半に崩され敗れはしましたが守備の改善をしていけば十分に戦っていけるよい内容だったと思います。
全体的にはテーマとしたシュート意識の部分は得点こそ取れていますが少し物足りなさを感じました。
バイタルエリアでフリーにも関わらずパスしか選択肢がない場面など…
DFが守っていて怖い選手は常に貪欲にゴールへ向かってくる選手だと思います。
一番の優先事項はゴールを奪うということをさらに意識しこれからの試合に臨んで欲しいと思います。


 
【 2021/05/09 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.