NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 フォルテ新宮TRM 高橋・渡邊

2021年5月9日(日)

 サンブロススポーツクラブ

15分ハーフ×5試合

 

vsフォルテ新宮

4−1、4−0、8−0

1−0、6−0
 

(高橋)

GWでの活動で得たものを出せた1日となりました。

守備では、強度の高い守備を全試合行う事が出来ました。

この守備をスタンダードにしよう。

ただまだ1対1の部分で弱さが出る選手がいました。

周りには頼もしい仲間がいるからチャレンジする事が大事です。

攻撃については、ゴールを目指すという意識がだいぶ高くなったと思います。

後は、決定機を如何にものにするのか。

今後の課題は、全てのプレーの精度を上げる事です。

パス、シュート等の精度に取り組んで行きましょう。

毎回毎回成長した姿を見せてもらってます。

次も成長した姿を期待してます。
 

 

(渡邊)

昨日に引き続き、今日も同じメンバーのパフォーマンスを観ることが出来ました。

率直に、全員昨日より良いパフォーマンスでした。

 

特に、守備に関しては自分達で戦術を決め、それに応じたシステムとメンバーを決めてチャレンジしました。

見事に戦術がはまり、前線からのハイプレスで終始主導権を握りながらの素晴らしい内容でした。

攻撃に関しては、昨日同様バリエーション豊富な崩しが見られました。

 

あとは、何気ない基礎技術をもっと正確且つ質高く出来る様になりましょう。

パス1本、次のプレーのことを考えて味方のどっちの足に付けたら良いのか?ファーストタッチ運ぶドリブルも同様です。

こういった、当たり前のプレーを質高く出来る様に普段の練習から意識を高く持ちましょう。

【 2021/05/09 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.