NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10・U9 トレーニングマッチ 大木・池澤
■2021年7月21日(祝)
■20分1本×9試合

vsレッドスターFC(明石市)
3−0、4−0、4−0
5−0、4−2、3−2

【紅白戦】
1−1 1−2

センアーノU10vsセンアーノU9
3−0

(大木)
4年生も3年生も平日練習で取り組んでいることが、少しずつ試合で表現できるようになってきました。

4年生はここまでの取り組みで「変化」を感じた選手がいます。
サッカー理解が高まり、ポジショニング・状況判断が格段に良くなった選手がいました。
本格的にサッカーを初めて3か月、この3か月でおそらく相当努力したんだろうなと感じました。
チーム全体としても、うまくボール保持をしてやれているとは思います。
さらに高いレベル相手になった時にどうなるのか?という部分は感じます。
サポートの角度やボールを受ける準備。
もっと意識を上げてほしいと思います。
3年生もかなり良くなってきました。
今日も4年生に胸をかりました。
なかなか主導権を握れない厳しい試合でしたが、奪えた場面ではうまくゴール前まで運びチャンスを作ることができていました。
課題はやはり「戦える選手」がもっと出てきてほしいという部分です。
いくら技術があっても、局面の奪い合いを妥協してしまう選手は相手レベルが上がった時に厳しくなります。
チームのために声を出し、ボールを受け、相手ボールに対して体を張って奪いにいける選手。
そんな選手がもっと出てきてほしいです。

さて、どちらの学年もこの夏、過去ないような経験をたくさんすると思います。
全国の強豪との試合があります。
同年代の全国レベルの選手たちはどんな選手がいるのか。
自分たちはどこまで通用するのか。
ワクワクしながら、チャレンジしてほしいと思います。
私も君たちが頑張る限りいろんな経験をさせてあげたいなと思っています。
とても楽しみです。

(池澤)
4年生は久しぶりに見ましたが少し前に比べて成長している姿を見せてくれました。
戦術理解や判断などサッカーしてるなぁと観ていて頼もしかったです!
3年生は4年生相手ということもありましたが堂々と戦えおり戦術理解や判断の面では成長がみられました。しかし、まだまだ声掛けは物足りなく感じました。
静かにサッカーしている印象です。
今、コロナ禍でプロが無観客試合をやっていますので試合中の声をよく聞いてみてください。
夏の試合、遠征で更に成長した姿を見せてくれると期待しています!
 
【 2021/07/22 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.