NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10.9 チャレンジカップU10 遠藤、妹尾
■2021年12月18日(土)
■北播衛生グランド
■各15分ハーフ×4試合、3試合

【センアーノ神戸 A】
予選リーグ
vsパルセイロ稲美FC(稲美町)
3−0

vsTJSC揖西西(たつの市)
3−1

3チーム中1位のため、決勝トーナメントへ

準決勝
vs長尾WFC(宝塚市)
3−1

vsコニーリョ中山FC(宝塚市)
3−2

12チーム中、優勝!

【センアーノ神戸 B】
予選リーグ
vsSCクリヴォーネ(加古川市)
0−0

vsコニーリョ中山FC
2−4

3チーム中2位のため、フレンドリーリーグへ

vsフロールFC(加古川市)
3−0

(遠藤)
センアーノAチームのメンバーは少しずつ成長が実感出来るプレイが増えてきましたね。
先日六甲アイランド内でのトレーニングマッチの内容から一転、今日は攻撃の内容もダイナミックさと連動した動きなど観ていて楽しいサッカーになってきました。
コミュニケーションの取り方や考える順番、聞くチカラなどなどサッカー以外の部分にはまだ幼さが残り指摘したのはそのような部分だと思います。
また、どうしても同じ課題で毎試合つまづく選手もいましたね。
悪い事ではありません。ただ、頭を使いながら振り返りと謙虚な姿勢で変化を生み出そうとしているかといわれたら甘いように感じます。
試合に限らずトレーニングからしっかりと自分が何を言われたのか、どのようなテーマをもって成長しようとしているのかを確認しながら時間を過ごしていきましょう!
センアーノBチームのメンバーは相手コートで最後のシュートまでの流れに大きな課題が見つかったと思います。
しっかりとした判断でボールを大切に保持しながら相手を観て、、ただ内容を数字でみるとシュート本数しかり決定機しかりその数字の低さは目立つと思います。
チームとしてどのようにゴールを奪うのか、そのための動き方、崩しのアイデア等々また一つ成長させていきましょう。
また、自分たちよりも身体の大きさや速さが異なる相手に対して苦しい時間帯のパスの質や精度も時間が経つほどに目立ちましたね。
日頃から今日のような試合の強度を心掛けながらトレーニングに試合に励んでみてください!

(妹尾)
旭カップお疲れ様でした。
2、3年生は体つきもひとまわり以上違う相手との試合で思うようにいかない部分もあったと思いますが、最後の試合では自分たちのサッカーができ、1勝出来たことは大きかったと思います。
この勝利を自信に繋げてこれからも頑張りましょう。
4年生は試合中に変化できた選手とそうでない選手の差が大きく出たと感じました。
コーチの言葉をしっかり理解して、考えてプレーすれば成長も早くなります。
自信を持ってプレー出来るよう頑張っていきましょう。




【 2021/12/18 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.