NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U9 COPA AWAJISHIMA U10大会 大木
■2022年2月27日(日)
■淡路佐野運動公園 天然芝グラウンド
■15分ハーフ×5試合

【予選リーグ】
vsジンガ三木U10(三木市)
0−4

vs ESPARANZA明石U9(明石市)
14−1
3チーム中2位で2位リーグへ

【2位リーグ】
vs ESPARANZA明石U10(明石市)
14−0

vsジンガ三木U10(三木市)
1−0

総合4位。

【TRM】
vs 東舞子SC U10(神戸市)
1−0

15分ハーフを5試合。
最後まで本当によく頑張りました。
特に最後の2試合は相手の強度も高く厳しい試合でしたので、みんなで戦う姿勢を見せた頑張りをたたえたいと思います。
体が大きくロングボール主体の相手には守備での立ち位置が大切です。
常にコンパクトにしていかないと相手に押し込まれます。
逆に最後の東舞子さんのようにうまくボールをつないで前進してくる相手には守備での連動が大切です。
今日は守備で学ぶことが多かったです。
攻撃はこれまで取り組んできたことと真逆のことを相手の状態や圧力をみながら判断していく力が必要です。
相手を見ずに同じことを繰り返していては圧力が前に高い相手には失点します。
今日の初戦の前半はそのような失点ばかりでした。
フリーな状態なのに慌てて蹴ってしまい、さらにピンチが続く。
状態が良くないのに無理につなぎにピンチを招く。
「みる」という準備もありますが、相手圧力に慌てるメンタリティーも大切なので経験を積み重ねていきます。
今日のような失敗から学ぶことが大切です。
リスクを減らして蹴ってばかりだとうまくなりません。
ただ、相手圧力が高いのに何も見ずに同じことをしていてはピンチになります。
そのさじ加減がサッカーでは難しく面白くうまくなっていく醍醐味部分です。
初戦の学びから少しずつ改善され最後2試合は良くなってきました。
これからもどんどんチャレンジしてきますよ。

さて、毎回ですが朝一番の行動は少し気になります。
今日も備品準備に時間がかかり、試合準備が遅れました。
朝から脳の回転を上げれるかどうかは日常の就寝起床時間。
体内時計です。
日常から時間を大切に行動できる習慣を身につけましょう。
【 2022/02/27 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.