NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニアユース
U15県トップリーグ&TM 小菊・湯川・谷本
日時:
大会名:
センアーノ神戸 0−1 デサフィア
前半 1
0 後半
【得点】



■2022年3月6日
■三木防災公園G
■35分ハーフ

TM
VSパスィーノ伊丹
0−1・0−2・2−0・0−1

■いよいよ延期されていたリーグ戦が開幕しました。
緊張感ある中でどこまで自分の力を発揮できるか。また試合に出る出ない関係なく自分ができることをする。(チャンスを逃さない)
試合に出た選手は出れない選手の分まで100%プレーする。途中ででた選手は存在感を出してチャンスをものにする。
何名の選手が自分の力を出し切ったのでしょうか?
今後の人生で高校や大学の受験・就職活動が待っています。今日は力が出せなかったで終わるのでしょうか?
緊張する中で力が発揮できないのは、それがいまの自力です。
サッカーを通じで自分がどうなりたいのか。自分で変わればプレーも内容も変わってくるでしょう。
「自律・自立」を目指して一緒に頑張っていきたいと思います。

 
【 2022/03/06 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.