NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10 F.LEAGUE Opening Event in KOBE 2022 池澤・前泊
◾️2022年6月18日(土)
◾️グリーンアリーナ神戸
◾️各12分1本×4試合、10分1本×1試合


【センアーノA】

vs 江井ヶ島イレブン(明石市)
9ー0

vs センアーノB(神戸市)
0ー1

vs REDSTER(明石市)
2ー1

vs 清水SC(明石市)
2ー1

リーグ2位 決勝戦へ

【決勝】
vs REDSTER(明石市)
0ー0(1ー2)

5チーム中、第2位

【センアーノB】

vs センアーノA(神戸市)
1ー0

vs 江井ヶ島イレブン(明石市)
9ー0

vs REDSTER(明石市)
1ー4

vs 清水SC(明石市)
3ー2

5チーム中、第3位

(前泊)
本日は初めての選手達が多かったかと思います。
サッカーとはまた違うルールや戦術、フィールドの広さなど。
フットサルはゴールとの距離が近い分、一瞬の判断が大事になってきます。
前回に続いて自分の意見を主張できる選手が少しずつ増えていっています。必ず続けていこう。
「個」の部分でも成長していっています。
本日の試合で選手たちは良い経験ができたのではと思います。
私自身も課題が見つかり今後に繋がる良い1日になりました。

(池澤)
フットサルとサッカーに似ているようで違う部分もあり、戸惑うこともあったと思います。
そんな中、ダービーは白熱した好ゲームとなりました。
結果として、Aチームが決勝へ行きましたがBチームの頑張りは目を見張るものがありました。
Aチームは決勝では決定力不足が露呈しましたがプロが行うピッチで決勝を行えたことは非常に良い経験になったと思います。
Bチームはチーム全体で戦う姿勢を見せてくれたと思います。
引き続き、チーム内でも切磋琢磨し、がんばりましょう。
 
【 2022/06/18 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.