NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12、U11  トレーニングマッチ(vsマリノFC) 田代
■2022年6月25日(土)
■20分1本×8試合、15分ハーフ×1試合

vsマリノFC(神戸市)
0−0、0−4、3−0
0−1、1−1、1−7

U12vsU11
2−0、3−0、2−1

U12は限られた空間の中でいかに適応できるか。
それがポイントだったように見えました。
いつもより近い距離でやりたいことがなかなかうまくいかない、精度が伴わない、仲間と合わない…なかなかに苦しんでいました。もちろんやりたいことも、やろうとしていることも理解はできますがそれを実現するにはより状況把握をこまめにすることと、細かな仲間への配慮が必要かなと感じました。
あとはうまくいかない重苦しい空気を引きずるのはこのチームの悪癖かなと思います。
いい意味でもっと弾けてもいいのかなと思います。ただ数名は弾けすぎて周りを見失わないように…。

U11はやりたいことと現実が少し離れてしまっているように感じました。
狭い空間を抜け出せず、苦戦していたのはU12と同じですがそれ以上に苦しい場面が多かったと思います。少し空間を作るための話をしましたが、少しずつ変化もあったので良かったかなと思います。
最後のU12との紅白戦も変則的な人数では行いましたが素晴らしい繋がりからのゴールもありました。可能性が多くあるだけに、ピッチに立つメンバーそれぞれがチームのために尽くしてくれればと思いました。
【 2022/06/25 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.