NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 トレーニングマッチ(FC85オールスターズ フォルテ新宮) 大木 
■2022年9月24日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■20分1本✖️7試合

vs FC85オールスターズ(東京都)
1ー0 3ー0 4ー0 5−0

vs フォルテ新宮(たつの市)
1ー0 2ー0 3ー0

まだまだ、私たちが無名で私が若い頃、アントラーズ・グランパス・ヴェルディ・ヴァンフォーレ・江南南・JACPA東京・山口SS・・といった強豪チームに飛び込みでTRMをお願いしました。
快く試合いただいたそんな強豪チームのおかげで今のセンアーノがあります。
FC85さんが3連休に関西に来られる中で、試合相手に私たちを選んでいただけたことに感謝です。
選手たちには「だから全力でやろう!」と話をしました。

選手たちはその言葉の通り、A1もA2も高い強度と高い意識で試合をしてくれました。
今日も遠くまでたくさんの保護者皆さんが応援に来てくださりました。
(「最近息子から来てもいいよ」と解禁してもらったお母さんも含めて・・・笑)
そんな皆さんが「この子たちのサッカーは見ていてワクワクするし楽しい」とおっしゃってくださりました。
特にA2選手たちのサッカーはこの2ヶ月で大きく変化したと思います。
今日も新たなことに挑戦しましたが、サッカーの原理原則を理解し始めた選手たちは難なくこなし、何度も相手ブロックを崩すことに成功していました。
センアーノの「人もボールも見ている人の心も動くサッカー」が具現化し初めているのかもしれません。
今日は渋滞だらけで、往復6時間ぐらい運転したかもしれません。
選手たちの頑張りがなければ、疲労しか残らなかったですが、今日も成長を感じる内容でしたので疲れも吹き飛びました。

さて、今日から5年生も2名帯同しています。
2人には2つ期待し伝えました。
?能力はある2人なので戦力になるレベルでやってほしい。そしてレギュラーになるつもりでやる!
?トップチームの基準を感じて、明日からの新チームにDNAを引き継いでほしい思っています。
今のキャプテンが昨年のトップチームからただ1人残って、今みんなの先頭に立ってきたように、そのレベルであってほしいと思います。
 


【 2022/09/24 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.