NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 アミザージ神野招待トレーニングマッチ 田代・滝口
■2022年10月10日(月)
■ぜんぼうグリーンパーク クレーコート
■20分1本×計11試合

[センアーノ神戸A]
vsアミザージ神野SC(加古川市)
0−3、2−4、1−4

vsFCボノス(明石市)
0−3、1−0

vs明石FC(明石市)
4−0

センアーノ神戸A 紅白戦
2−0

[センアーノ神戸B]

vsアミザージ神野SC(加古川市)
0−2

vsFCボノス(明石市)
2−1

vs明石FC(明石市)
1−2、1−0

(田代)
いよいよ全日予選まで2週間をきりました。
結果・内容としてはまだまだ納得いくものではありませんが、それはお互いの様子を見ていればよく分かります。

勝ちたいという思いがあるからこそ、うまくいかなければ歯痒いものですし、ミスが起こればチームに不穏な流れをもたらします。
足掻いて足掻いて・・・その先に掴みとれるものは何があるでしょうか。

決して悲観している訳ではありません。
ただその努力や想いが実を結んでいないからこそ悔しく、腹立たしく、やるせない気持ちになります。

それぞれに圧倒的な力がないからこそ、皆で共にそれぞれの歩みを進めなければなりません。
宿願のため、その身を捧げましょう。

(滝口)
今日は全日Cチームを中心に見ましたが、メンバーそれぞれから、やってやろう、爪痕を残してやろうという気持ちがひしひしと伝わってくるような、気持ちの入った試合でした。試合の展開に関係なく、キャプテンを中心に全員がポジティブな声かけをし、笑顔で戦う姿。このチームの武器だと思います。
公式戦まで2週間を切りましたが、良い準備をして、本番も暴れてほしいです。
【 2022/10/10 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.