NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U11 トレーニングマッチ(vs DESAFIAR CA) 向
■2013年1月8日(日)
■20分1本×8試合
 
vsDESAFIAR CA(西宮市)
2−0、2−2、1−0
3−0、1−1、1−2
 
U11紅白戦
1−0、5−0
 
攻撃の時に急ぎ過ぎてゴール前まで運ぶことが出来ても体勢に無理があってシュートが打ち切れない。
フリーの味方をもっと使った方が良い場面が多い。横方向のスライドのスピードが遅くてサポートが少ない。
個の力で突破できるときは良いが相手によってはかなりしんどくなると思う。
味方の選手を信頼して簡単にフリーの選手を使った方が攻撃のオプションが増えると思う。
戦況が悪くなるとマイナスの声掛けが多くなって一層戦況が苦しくなる、悪循環をどこかで誰かが改善するようにリーダーシップを期待します。
【 2023/01/08 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.