NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U11 ディアブロッサ高田サマーフェスティバル 2日目 大木
■2023年7月27日(木)
■奈良県五條上野公園人工芝グラウンド
■15分ハーフ✖️3試合 15分1本 10分1本(雷のため)

vs 舞の里FC(福岡県)
6ー0

vs ガンバ大阪(大阪府)
3ー0

vs ディアブロッサ高田(奈良県)
1ー0

vs 五條FC(奈良県)※15分1本
5ー0

vs 中井SSS(福岡県)※雷の影響で10分で終了
1ー0

朝から選手たちと向き合ったにも関わらず、何も変わらない選手たち。
残念すぎでした。
そして私の力不足でしかありません。
選手たちの様々な部分での行動や意識が低すぎでした。
公共での立ち振る舞いやマナーの悪さ、バス内はゴミだらけ、クーラーボックスは水浸し、対戦相手分析はなし・・。
仲間がハードワークして積極的なプレーをしているのにナイス!サンキュウーすら言えません。
ピンチでの仲間のカバーリングをスプリントできないレギュラー選手。

TOBIGERIに出場したいチームがたくさんあるのはわかっていますか?
TOBIGERI遠征に行きたいU11の仲間がたくさんいることはわかっていますか?
TOBIGERIで試合に出たい選手がたくさんいることはわかっていますか?
まだまだコンディションを崩す要因となる因子がたくさんある中で自制はできませんか?
そのために試合本数を考え、オフを作り、調整しています。
食事や睡眠や休息、そして誇りや自覚。
もっともっと高い意識レベルだと思っていました。
本当に残念です。
 
【 2023/07/27 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.