NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U10 淡路市長杯プレ全国交流大会 高橋・前泊
◾️2023年8月18日(金)
◾️淡路佐野運動公園人工芝グラウンド、多目的グラウンド
◾️DREAMチーム 20分1本✖️5試合
    MOVEチーム 20分1本✖️5試合

【DREAMチーム】

vsコラソン千葉(千葉県)
1−0

vsグランパスみよし(愛知県)
1−1

vsFC COLORZ(茨城県)
2−1

vsアミティエSC草津(滋賀県)
9−1

vsエクセレントフィートFC(埼玉県)
0−2

vsFC reverse(愛媛県)
5−0


【MOVEチーム】

vs尾西FC(愛知県)
1−0

vsダイナモ川越FC(埼玉県)
0−4

vsアミティエSC草津(滋賀県)
0−1

vsヴォルティーダ沖縄FC(沖縄県)
4−1

vs鹿島アントラーズつくばジュニア(茨城県)
0−1

(高橋)
明日から始まる本戦を前に交流戦を行いました。
沖縄県から茨城県と遠方からご参加いただき高いレベルのサッカーを体験させていただきました。
今回は22期生全員が揃い参加となります。
しっかりと今の自分を出して欲しいです。
今日大きな変化が見られた選手も見る事が出来ました。
課題としっかり向き合いコツコツと努力してきた結果です。
この3日間で選手の成長のキッカケを少しでも与えれるようにやっていきます。
オフの部分でも全員が凄く仲の良い学年です。
リーグメンバー関係なく、コミュニケーションを取り食事もいろいろな選手と話し楽しそうな
姿を見ることが出来ました。
そしてこの大会は今年で19回目を迎えます。
22期生選手で素晴らしい大会に出来るようにしっかり頑張ってもらいます。

(前泊)
昨年に続き今年もU10淡路市長杯を開催することができました。
未来ある選手たちのため全力でサポートし、素晴らしい大会になるよう盛り上げていきたいと思います。

無事に1日目を終えることができたのも保護者皆さんのご協力があったからこそです。感謝いたします。
残り2日間よろしくお願いいたします。

今日は主にMOVEチームを担当しました。
ありがたいことに担当する事が多く、以前と比べて基準が高くなってきました。荷物整理、時間管理。
数人の選手が率先して動けていました。その一方で自分のことしか考えていない選手がいるのも事実。
これではチームとして強くなれません。サッカーは個人競技ではなく、チームスポーツだ。と改めて伝えました。
強豪チームが揃う大会でどれだけ戦えるかすごく楽しみです。
【 2023/08/18 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.