NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U12 EXILE CUP 2023 関西予選  大木
■2023年8月27日(日)
■奈良県フットボールセンター
■7分ハーフ✖️3試合 5分ハーフ✖️3試合

【予選リーグ】
vs 斑鳩FC(奈良県)
6ー1

vs ASGジュニオール(大阪府)
9ー0

vs DMC JOY ライース(奈良県)
2ー0
予選1位で決勝トーナメント進出

【決勝トーナメント R16】
vs ROOT FUTSAL CLUB(滋賀県)
スコア確認中、判明次第入力します。

【決勝トーナメント R8】
vs DC斑鳩FC(奈良県)
4ー0

【決勝トーナメント 準決勝】
vs EDC(大阪府)
2ー3
52チーム中、第3位。

2019年大会で16期生が全国優勝したEXILEカップ。
コロナ禍で4年ぶりの開催。ずっとクラブハウスで預かっていた優勝カップを返却。
この4年間クラブハウスにずっとあったので、開会式では少し寂しい気分になりました。
当然20期生で再度全国を目指して試合にのぞみました。

会場に到着するとあるスクールチームのメンバーが普段ここまで試合をさせてもらってきた関西各強豪クラブのエースが集まったチームだということを子どもたちが発見。
明らかに個の能力が高いこのチームと対戦するまで負けれない!と選手たちも意識高く予選から取り組んでくれました。
久しぶりのフットサルでしたので、チグハグ感がありましたが、順当に勝ち上がり、ついに準決勝で対戦。

前半に自分たちの攻撃チャンスでのパスを引っ掛けてしまい、相手カウンターから2失点。
「後半諦めることなく、ここまでトレーニングでやってきたことを駆け引きを入れながらやろう!」
ハーフタイムにそう指示して送り出しました。
すると、勇気を持った後半は何度か前進しだし、CKから1点。
そして、ついにキャプテンの思い切ったミドルシュートで同点に追いつきました。
その後、力のある相手に押し込まれる展開。
しかし、パワフルな相手攻撃やシュートをGKが何度もビッグセーブ。
そしてPKかと思った終了10秒前に、相手の見事な突破からのシュートで失点してしまいました。
その瞬間に終了のブザーが・・。
選手たちは泣き崩れていました。

決勝戦はそのチームが圧勝でしたので、明らかに力あるチームでした。
スペイン遠征でお世話になったLDHの大会関係者方々からもお褒めのお言葉をいただいた準決勝。
選手たちは能力の高い選手たち相手に本当によく頑張ってくれたと思います。
私たちもバーモントカップから取り組んできたフットサル。
サッカーを続ける選手たちにとっては、観て判断して、駆け引きしてというサッカーでもとても大切な要素ばかりです。
よく頑張りましたが、やはり失点シーン含めて、このメンバーの今の課題が浮き彫りになリました。
そう言う意味でも選手たちにとって貴重な経験になりました。

最後にLDH関係皆様、素晴らしい大会を子どもたちのためにありがとうございました。

 


【 2023/08/27 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.