NPO法人日本スポーツ夢クラブ
センアーノ神戸
オフィシャルサイト

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ジュニア
U9U8 旭FCチャレンジカップU9 前泊
■2023年11月4日(土)
■北播衛生公園グラウンド
■DREAMチーム:15分ハーフ✖️4試合
MOVEチーム:15分ハーフ✖️3試合

■センアーノ神戸DREAMチーム
【予選リーグ】
vs 多井畑FC(神戸市)
8ー0

vs 修斎SC(京都府)
3ー0

3チーム中、1位で準決勝進出。


【準決勝】
vs シエロユニオン(京都府)
6ー0

【決勝】
vs 長尾WFC(宝塚市)
4ー1

12チーム中、優勝。

久しぶりにU9を担当させていただきました。
率直な印象は、「上手くなったなぁ」です。
個の能力、戦術、チーム力など…。夏遠征を終えてまた成長しましたね。
オン・オフも素晴らしく頼もしいU9の選手たち。まだまだ課題点もありましたが、貪欲にサッカーを楽しんでいました。
チームの課題点は、ミーティング時に伝えた通りです。平日練習から取り組んでもらえればと思います。
また担当させていただくときは更にレベルアップした姿を見せてください。楽しみにしています。



■センアーノMOVEチーム
【予選リーグ】
vs M.SERIO FC(三木市)
2ー0

vs 長尾WFC(宝塚市)
0ー8

3チーム中、2位。

【5位決定戦】
vs フロールFC(加古川市)
1ー1(PK1ー2)

12チーム中、第6位。

かわいいちびっ子たち。
早朝から癒されました。(笑)

さて、試合内容ですが、学年が自分たちより上の相手でもひるむことなくチャレンジをしてくれました。
全員が戦う姿勢を持ってカップを狙いに来てくれたので私も全力でサポートをしました。
一試合目から良い雰囲気で入れました。
そして先制点奪い更に追加点。試合は大盛り上がりでした。守備の時間帯は多かったですが、我慢強い守備で勝ち点をとれました。結果は6位となりましたが、誇らしい結果だと私は思います。
胸を張ってこれからもチャレンジしていって欲しいと思います。
【 2023/11/04 更新】
お問い合わせ大会ブログ熱中症ゼロセンアーノ神戸 公式アプリインスタ2
Copyright©Specified Nonprofit Corporation Japan Sports Yume Club, Cem ano Kobe All Rights Reserved.