今年、自分はしっかりとした目標が2つあります。
1つ目は、試合に多く出場して無失点でチームの勝利に貢献することです。昨年、一昨年と公式戦のユニフォームも貰えず、公式戦の出場も無く、練習試合も数える程しか出場がありませんでした。自分にとって、サッカーを始めてから悔しいシーズンを2年連続で過ごしてしまいました。自分が下手くそなのはわかっています。少しでも試合に出さしてもらえていることを感謝しないといけません。ですが、サッカーでキーパーというポジションは1つしかありません。そこに出るチャンスを自分の力で掴めないと意味が無いと思っています。現在、聖カタリナ大学サッカー部にゴールキーパーは自分を含め5人います。その中でも自分は1番下にいると思っています。だが、その少しのチャンスを末岡さんから今後もらえるのであれば絶対に掴みたいと思っています。もし、4人が怪我して自分が出るようになったとしてもそれは本当のチャンスを掴んだとは言えません。全員が揃ってそこでスタメンに選ばれて本当のチャンスを掴んだと言えます。先日、アルビレックス新潟とのトレーニングマッチにラスト5分出場させてもらいました。入ってすぐのコーナーキックで失点その後にも失点してしまいました。自分の中でとても悔しい失点の仕方であったと思います。失点してしまったのはもう仕方ないので今後の練習で改善していって、今回より長く出場できるようにアピールしていって最終的にはチャンスを掴んでいきたいと思います。
2つ目は、2級審判に昇級することです。自分は現在3級を持っており、2級を目指すきっかけになったのは、高校最後の選手権が終わったあとでした。選手権の時の2級審判員の誤審ばかりの判定に疑問しかありませんでした。その時にこんな中途半端な審判員が増えていいのかと思い、ちゃんとした審判員が増えなくてはサッカーの質を下げていってしまうと感じて2級を目指そうと思いました。それと父と恩師も2級であり、同じ級で審判を行いたいと思いました。
聖カタリナ大学に来てたくさんの審判を行い、ほかの大学では経験できないカテゴリーの審判もさせてもらえています。そこは他の人よりかなりプラスのことだと感じています。
大学生が社会人の試合を担当すれば社会人は口でイチャモンや圧をかけられます。そこをコントロールすることは大変ですが、メンタルをしっかり保ち、コントロールすることを特に気をつけて行っています。他にも色々気をつけて行っていることはありますが、特に気をつけいる事です。
昨シーズン、試験を受けるチャンスを怪我で受けれませんでした。ですが、今年、チャンスを再度与えてもらえます。しっかりと現在でも指導していただいているインストラクターの方々の為にも合格したいと思っています。競技規則の勉強を今以上に的確にやって、審判でも少しでも多くの経験値を得られたらと思っている。
今シーズンはたくさんの挑戦をしたいと思っています。そのスタートとして現在C級コーチライセンスの取得に向けて講習会に参加しています。将来、指導者としてもサッカーに関わりたいと思い、C級コーチライセンスを取得しようと思いました。しっかり取得できるようにやっていきたいと思います。
今シーズンのチームスローガン「関わり」、自分もしっかりと色々な人との関わりを大切にして、頑張っていきたいと思います。
今シーズンも聖カタリナ大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。
宅野 和希