ラストブログ 4年 馬詰洸太郎
自分のサッカー人生も残すところ後少しとなりました。小学校1年生から大学4年生まで16年間続けてきました。色々な経験をしてきました。まだ書き始めですが、もう込み上げてくるものがあります。
さて、サッカーを通じて学んだ事としてたくさんあると思いますが、思い出を連ねながら感謝の気持ちを自由に書いていきます。まず小学校から大学までサッカーを教えてくださった方々に感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました。(まだ終わってない)
小学校2年生時コーチの話を聞いてなくて、怒られた記憶があります。その時からコーチなどの話をしっかり聞くようになったと思います。ありがたい事だったな今になって思っています。しっかり叱ってくれることにありがたみを感じました。(自分が悪いが)
小学校の時は無我夢中にボール蹴っていて楽しかった覚えしかありません。月水金この週3の練習がとても楽しかったのを覚えています。
自分の中で中学生が一番サッカーが成長した時期だと思っています。ゴールデンエイジと呼ばれますが、本当にそうだと自分は思っています。中学の監督のおかげで、選考会にも行かせてもらい、たくさんの経験をしました。知り合いもたくさんできました。
試合などの送迎など保護者の方々には感謝しなければなりません。勝った時はいいが、負けた時の車の雰囲気苦手でした。基本寝ていますが。
色々なプレーのシーンを思い返す事がありますが、あの高揚は一生忘れることはないと思います。ひとつひとつのプレーが思い出です。
高校はとても濃いサッカー人生を送る事ができたと思います。たくさんの思い出あります。片付けなどで1年が残り、だべりながら帰る。早く下級生に片付けなどを受け継ぎたい。と当時は思っていた。これはどの高校一年でも絶対思ったことあると思います。でもあの時期が一番好きで楽しかったような気がします。共感者ぜひいいねボタンお願いします。
2年時にはお祭り3銃士というニックネームがつき、本当はチーム内のルールで出てはいけない試合で点を取り、最悪な雰囲気で監督に怒られた思い出があります。
3年時には主将を務めさせてもらって、サッカーだけでなく、人間的にも成長する事ができたと断言できます。チームに貢献する事を自分の中で大切にしていたのを思い出します。周囲に目を配る事を身につけました。思いやりにつながってきますが、とても大事な事です。
すごく3年時には色々な方々に支えてもらいました。なかなか勝てない時期があったので勝つことの重要性を学ぶ事ができました。そのおかげで県大会に行き、チームメイトの白方親分の済美に負けましたが、充実した高校サッカーを送る事ができました。
大学には、末岡監督の「本気でサッカーするステージはこれが最後」という言葉に惹かれ、進学を決めました。大学までサッカーをさせてくれた親にはとても感謝しています。プロフェッショナルな監督の下でサッカーをする事で、サッカーをより知る事ができました。コロナが流行り、思うようにサッカーができませんでしたが、こんなにサッカーを長くする事ができて良かったなとポジティブに捉えています。
昨年1部昇格を決め、一昨年には四国インカレ優勝を結果が出て、まだ自分達の代では何も残す事ができていません。全国まであと1勝のところまでいくも負けて、悔いが残っています。せめて残留だけでも成し遂げて引退したいと考えています。今オフ期間に入っていますが、いい準備をしていきたいと思っています。
だらだらと自分の書きたいように書かせてもらいました。サッカーをする上でたくさんの事を学ぶ事ができました。大事にしていきたいと思っています。
最後まで聖カタリナ大学サッカー部の応援を宜しくお願い致します。
長々と最後まで読んで頂きありがとうございました。
2020/12/27 22:16