青山学院大学サッカー部オフィシャルサイト

『基礎と時間』/明田洋幸
こんにちは。國學院久我山高等学校出身、法学部法学科2年の明田洋幸です。ユーモア溢れる日隈雄作(横浜F・マリノス/2年)に指名を頂き、部員ブログを書かせて頂くことになりました。初めてのブログなので拙い文章だと思いますが、最後まで読んで頂けると幸いです。

"基本ができていなければ、それは必ずどこかで破綻する"

この言葉を聞いた時、単純な言葉のように感じた。しかし、これはサッカーにおいて重要なことである。サッカーの基本とはボールを"止める・蹴る・運ぶ"ことである。止める=どんなパスの質でも自分の元にピタッとおさめられる。蹴る=味方の足元に質の良いパスを配球できる。運ぶ=現状を変え、チャンスを作る為にボールを持ち出す。サッカーとはこの三つの要素がほとんどであり、読んでいる人にとっては簡単と思うかもしれない。しかし、簡単なように思えるスポーツでもこの三つの要素を完璧にできる人はいないし、すごく難しい事である。サッカーとはチームスポーツである。一つのミスがチームのミスとなる。パスミス・キックミス・ドリブルミスは、失点に繋がり、チームの勝敗を決める事になる可能性もある。その為、基礎を身に付けなければいけない。そして、ミスを極限まで減らし、この三つを極めた者達だけが行けるステージが存在する。その人達から学べる者が多く、良い"指導者"ともいえる。

"簡単な事ほど難しい" "当たり前の事を当たり前にやる" この言葉を皆さんも一度は耳にした事があると思うがサッカーをしていてそれが凄くわかる。基本は難しい。サッカー出来る時間は無限ではない。だからこそ、日々の練習が大事である。限られた時間の中で、自分が上達する為に何をすべきなのかを常に考えて行動しなければならない。又、"練習の意図は何か?指導者が求めている事は何か?"を考える事も大切である。ただ単に言われた事をやるのはみんなと同じな為、成長はない。自分が上達する為にも自分はこのトレーニングで何を意識してやるのかを考え、実際にやる事で自身の課題や出来ない部分が出てくる。それを徐々に無くす事で技術が上達する。その積み重ねが周りとの差に繋がる。

あっという間に一年が経ってしまいました。去年の今頃はまだ高校生だったと思うと、時の流れを凄く速く感じます。高校の時点で大学サッカーをするか迷っていたが、"サッカーをするのが楽しい" "サッカーがしたい"という気持ちが強かったので、親に頼んで、サッカーを続ける事が出来ました。多くの人に恵まれながらサッカーが出来ている事に心から感謝を申し上げます。自分が試合で活躍する事で恩返しをしたいと思います。

次にほぼサッカーがある日に、自分と2人で朝早い部活で寝坊をしない為に起こし合っている猪股慶太に繋ぎたいと思います。

  
2021/08/06 06:49
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
前月←   2024年10月  →次月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2022/12/14
2024/12 (0)
2024/11 (0)
2024/10 (1)
2024/9 (8)
2024/8 (8)
2024/7 (14)
2024/6 (9)
2024/5 (11)
2024/4 (5)
2024/3 (0)
2024/2 (0)
2024/1 (3)
2023前の記事に戻る   2024   次の記事へ2025

最新の試合結果

  • 【2024/8/17】
    関東大学3部リーグ
    vs共栄大学
    ○(1-1,1-0)
  • 【2024/8/17】
    関東大学サッカー3部リーグ
    第3位
  • 【関東大学サッカリーグ】
    最新の試合結果はこちらをご覧ください
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】1部Aブロック
    vs立教大学
    ●1-2(0-0,1-2)
    最新順位第9位
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】2部Bブロック
    vs拓殖大学
    ●2-3(1-3,1-0)
    最終順位第8位
部員ブログOBブログ公式Instagram

最新の試合結果

Copyright©Aoyamagakuin Univ. Football Club. All Rights Reserved.