『すべての人に感謝』/平松雄大
こんにちは。
FCグラシア相模原ユース出身、理工学部情報テクノロジー学科 新3年の平松雄大です。
やる気があるのかないのかわからない斎藤くんから指名を受けたので部員ブログを書かせていただきます。
拙い文章ですが、よろしくお願いします。
私は小・中・高校と15年間地元の街クラブでサッカーを続け、青山学院大学体育会サッカー部に入部しました。
同期の中で私だけが唯一街クラブ出身で、他のみんなは高校の部活動やJの下部組織出身でした。
ある時、私は同期の人になんで街クラブ(グラシア)に入っていたの?
もっと強いところに行けばよかったじゃん。
と言われたことがあります。
たしかに私が所属していたチームは地元の街クラブで、みなさんが知っているような強豪校やJの下部組織のような、決してレベルの高いチームではありませんでした。
実際、私が高校3年生の時はK4リーグ(神奈川県4部)で試合をしていました。
また、大会などでは全く結果を残せずに悔しい思いばかりしていました。
これを聞くと同期の人が言っていたように、どこか違うチームに行けばいいじゃん。と思う人もいるかもしれませんが、私はこのクラブでサッカーを続けてきてよかったと思っています。
他のチームへ移らなかった理由は中学生の時に遡ります。
その当時の指導者から「青山学院大学のサッカー部に知り合いが出来たので、サッカー部の練習に参加してみない? 但し、大学に入るには自力で頑張るようだけど。」と…
この時から私には、はっきりとした目標が出来ました。
それから6年間、文武両道で頑張りました。
既に中学受験をしていた私は、公立の同じチームにいる選手とは違い土曜日も午前中は授業がありました。
土曜日の試合は、私だけチームのバスで試合会場入りする事は出来ず、私が通う中学校の近くへ父が車で迎えに来てくれて自転車ごと私を載せて、どんなに遠くても試合会場へ送ってくれました。中・高の6年間、父には本当に感謝しています。
また中・高の定期テスト期間中は、学校に所属する部活動は1週間前から休みになります。
クラブチームはその期間中も休みどころか、朝から夜まで地方へ遠征に行きクタクタになりながらも、往復路のバスの中で私は黙々と試験勉強をしていました。それを知り、応援してくれた学校の先生もいます。
私の力だけでなく周りの応援や支えがあり、私は中2の時に定期テストで男子の中で1位を取りました。この成績により学校のパンフレットの表紙に私が出ています。
機会があれば、是非お見せします(笑)。
また、地元には私を応援してくれる人がたくさん出来ました。
チームメイトや先輩、指導者の方々、高校の同級生、トレーナーなど様々な人が私を応援してくれるようになりました。
毎試合SNSなどで情報を見て、気にかけてくれる人も多くいます。
青学サッカー部に入って感じたことは、このチームには意識が高く、本気でサッカーに向き合うチームメイトがたくさんいます。
また、自分には足りないものを持ち、尊敬できるチームメイトがたくさんいます。
100人弱の部員がトップチームで活躍するという強い気持ちで練習に取り組み、最高の環境でサッカーに向き合うことができています。
私にとってとても刺激的で、成長を実感できる場所です。
この最高の環境・最高の仲間とサッカーができているのも、私を応援してくれているたくさんの人の支えがあってのものです。
心から感謝しています。
最後に、私を支えてくれるたくさんの方に対して感謝の気持ちを「結果」として恩返しができるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
次は、同じ学部学科で大変お世話になっている神田くんに繋ぎたいと思います。
2021/03/09 18:18