『準備』/田場クリスティアン
こんにちは。
日本大学藤沢高校出身、理工学部の田場クリスティアンです。
最近、「準備」はピッチ内・外において、すごく大事だなって思います。
特に、自分みたいに不器用な人間が周りと差をつけるには「準備」が大前提なのかなって。
たぶん、試合当日に慌てて荷物を用意したり、忘れ物して友達にソックスやレガースを借りたりして
出場した試合で活躍できた人って少ないと思うんですよね。
自分が考える「準備すること」の大きな利点は
・失敗した時の本当の原因がわかる
・心に余裕ができる
の2つ。
一つ目は
プロ野球選手のイチローの名言にも、
「準備とは言い訳を排除することだ」というものがあります。
言い訳が排除できれば、本当の失敗の原因が見つけやすいはずです。
例えば、試合中のボールロスト率が高かった時、
もし、前日は身体のケアをせず、当日は朝食抜きで試合に挑んでたら(すごく極端な例ですが)
ボールロストの原因がストレッチをしなかったからなのか、朝食を抜いたからなのか
それとも単純にポジショニングやプレー判断が悪かったのか断定できませんよね?
でも、しっかり準備すれば
サッカーの試合での失敗の原因は試合の中にあり、起きた失敗は成長に繋げやすいはず。
二つ目は
しっかり準備すれば、必ず心に余裕ができると思ってます。
面接や試験、練習・試合前に準備をするかしないかで
心情が「焦り・不安」か「ワクワクっ♪」か決まって、
思考がマイナスかプラスか決まるって今までの経験で感じます。
ただ、質の高い準備をするには
「考える」ことも重要になってくると思います。
準備を辞書で調べると
「ある物事を行うために、必要なものや条件を整えること」のように定義されてますけど、
似たような意味ですけど、
「将来、自分が楽するための行動」なのかなって最近思うようになりました。
中学、高校時代、よく両親に準備が大切であることを
耳にタコができるほど教えられました。
当時は正直、準備の大切さに気づきませんでした。
けど最近、準備の大切を徐々に理解してきました。
ただ、どんなことでも共通しますけど、
いくら早く、大切なことに気づけたからといって
物事がうまくいくわけじゃないですよね。
気づきを行動に写せた時にやっと
本当にその気づきを理解し、自分のものにできるのかなぁと。
今の自分は「準備」が大切であることに気づいたけど、
行動に移せているかと言われたら、妥協している場面もちらほら。
少しずつ、行動に移していき、
残りの大学生活で「準備のできる人間」なれるように心がけていきます。
今は部活の方で、周りの選手の上手さ、自分の下手さに絶望してる日々を送ってるけど、
少しでも高いレベルでサッカーできるように、『準備』を怠らず、毎日成長していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2022/06/21 10:56