『臆病者』/ 谷琉真
『臆病者』/ 谷琉真
はじめまして。今回ブログを担当させていただく、桐蔭学園高校出身コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科1年の谷琉真です。
拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
同学年の仲間のブログを読んでいると、みんな各々のサッカーへの思いについて書いていた。これまでサッカーについて深く考えてなかった私もこれを機に考えてみることにした。
私がサッカーを始めたのは幼稚園のときであり、その時から私にとってサッカーは当たり前の存在になった。正直これが私がサッカーについて深く考えてこなかった理由である。サッカーは常に自分の生活に存在し、始めたときからサッカー中心の生活を送っている。15年近くサッカーをやっていて、なんでサッカーを続けているかなんて考えたことがないのである。実際、大学を決める際もサッカーを中心に学校選びをした。なるべく練習にも出れて、移動時間を無駄にしないように相模原キャンパスを選んだ。大学を選ぶときに選択肢が増えるように、1年生のころからコツコツ勉強もしてきた。なんの疑問も持たずにこの行動をしていた自分にやっと疑問を持った。
その答えは明白であった。「プロになる」それ以外の答えは見つからなかった。正直15年近くやっているとサッカーが好きかどうかなんてわからない。ただプロになりたい気持ちは本当ってことはわかるし、CLを見れば5年後には絶対に出るって気持ちになる。「プロになりたい」と他の人に言うと、まだ現実を見れてない奴という顔をされる。たしかに夢を諦めるタイミングはいっぱいあったと思う。小学生のときジュニアユースのセレクションで6チームくらい落ちた。やっとの思いで入ったチームでも3年間あまり試合に出れなかった。高校も2校落ちて桐蔭に入った。全国優勝を目指していたが、全国にすら出れなかった。今もサテライトAでなかなか活躍ができず日々焦燥感にかられている。側から見ると実力がないのに夢を諦める勇気がない臆病者のように見えるかもしれない。
しかし本気でプロになりたいと思い、自分ならなれるとサッカーを始めたときから思い続けている。自分だけは自分に期待できている。どんなに過程で無理だと思っても、こんなもんじゃないと自分に本気で期待できている限り成長できると思う。多くの人が努力しても夢が叶うとは限らないと思っている。しかしそれは諦めずに限界まで努力し切った人だけが知れることだ。私はまだ知らないし知らなくていい。どんなに結果が出ない日々が続いても「日々、薄紙を重ねるが如く」毎瞬間、毎瞬間、一生懸命に地道な努力をしていきたい。
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
2024/10/15 18:38