青山学院大学サッカー部オフィシャルサイト

『刹那』/ 安藤如登
『刹那』/ 安藤如登

日頃より青山学院大学サッカー部へのご支援・ご声援ありがとうございます。
東京ヴェルディユース出身、コミュニティ人間科学部4年の安藤如登です。
引退ブログという事でせっかくの機会なので4年間を振り返りながら思ったことをつらつらと書いていきたいと思います。
拙い文章にはなりますが最後まで読んで頂けると幸いです。

高校3年生の夏、青学の練習参加に来た時に感じたことを今でもはっきりと覚えています。それは、「この人達サッカー楽しそうにするなと」いうことです。当時の自分はトップチームに昇格するという小学校5年生でヴェルディに入団した時からの目標を失い、喪失感や失望感に駆られていて何の為にサッカーをやっているのか見失いつつありました。そんな状況の中でみた先輩達の楽しそうにサッカーをしている姿は当時の自分には強く印象に残り、今思えばそれが青学を選んだ決め手の1つだった気がします。

そして、入学してからは有難いことに1年生の夏前にはトップチームに上げてもらい、そこからはほぼ全試合スタメンで試合に出場させてもらいました。その年は関東2部昇格も果たし、正直出来過ぎなくらい順調でした。しかし、2年になると関東開幕まで中々パフォーマンスが上がらず、前期はほとんどの試合をベンチかベンチ外で過ごしました。夏の甲南大学との定期戦の遠征メンバーからも外れ、トップチームの選手でありながらサテライトBに帯同する形で関西遠征に行きました。この遠征は、試合をする度に2桁近い失点をくらうような思い出したくもないような内容でしたが、この遠征が自分の大学サッカーのターニングポイントになったといえるくらい実りあるものでした。そう思えた要因はこの遠征にヴェルディユースの先輩である紀人君がいてくれたことが大きいです。試合に出れず、自身のプレースタイルについて悩んでいた自分はこの遠征が始まってすぐ紀人君に相談をしました。話を聞くと、紀人君はすぐさま変える必要ない。俺はゆきとのプレーが好きと言ってくれました。この何気ない言葉に当時の自分がどれほど救われたか、紀人君には感謝してもしきれません。(紀人君は覚えてないかもですが、、)チームに求められる事を体現するのは選手としては当たり前の事なのかもしれませんが、ヴェルディのサッカーしか知らなかった自分にとって明確に自分のプレースタイルと違うところを求められる環境は不慣れなことであり困惑するところが大きかったのだと思います。
いま考えれば、どちらかを選ばなきゃいけないなんてことはなかったし、中途半端に迷って自分を見失う必要なんてなかったですが、当時の自分にはそのくらい余裕がありませんでした。しかし、そこからは自分の中で踏ん切りがつき、チームから求められるプレーも自分のプレーも全部こなせるように、自分というものを見つめ直しました。その甲斐もあってか、この遠征を機にパフォーマンスも上がり、後期はほぼ全試合出場と自分の立ち位置を獲得することができました。この挫折からの成功体験は間違いなく今の自分を作っている大きな要素であり、今後の人生で何が起こっても自分を奮い立たすことができる大きな財産です。

偉そうなことを言える立場ではないですが、もし今自分のプレースタイルであったり、すべきことに迷っている後輩がいるのなら、迷わず自分自身を貫いてほしいと思います。もしかしたら、最初は監督やコーチ方の目にマイナスに映ってしまうかもしれないけど、それが全てではないし、自分の中の芯をブラさず努力を惜しまなければ良い結果を得られずとも必ず後悔のない結果を得ることはできると思います。青学には良い選手がほんとに多いです。来季の活躍をOBの1人として楽しみにしてます。

特にだいち、りつき期待してる!

同期の話もしときたいと思います。
自分はもともと大人数の輪に入ったり、自ら進んでコミュニケーションや交流を取ることが得意じゃなかったし必要ないと思ってた人間です。ピッチ内での信頼関係やつながり、最低限のコミュニケーションと要求がしあえる関係性さえあれば後はどうでもいいと思ってました。しかし、この4年間で変わりました。
クラブチームで育った自分にとって、部活というものに入るのは初めての経験でしたが、一緒に授業を受けたり、オフの日に旅行に行ったり、練習終わりにご飯に行ったりとピッチ外でも長い時間を共にすることはとても新鮮でした。振り返っていたらキリがありませんが、ここ最近の練習終わりに大富豪をバカみたいにはしゃぎながらやってる時間も何をするでもなくグラウンドに残っている時間も、その全ての時間がかけがえのない時間なんだと感じるし、色褪せない思い出になっていくんだと思います。
引退まで残り少ない時間だけどラストのラストまで楽しもう。

両親へ
ここまで支え続けてくれて本当にありがとう。
2人への感謝はしっかり伝えたいので、感謝の気持ちの方でじっくり書きます。

そして、ここまで自分に関わってくれた全ての方々、本当にありがとうございました。まだまだ未熟者ですが、どんな形になってでも必ず恩返ししたいと思います。

最後にはなりますが、自分は青学に来てよかったと心から言えます!苦しかったこと、辛かったことも沢山ありましたが、それが霞むくらい楽しい思い出や嬉しい思い出が溢れています。何より、かけがえのない仲間と出会えました。
この先の長い人生に目を向ければ、大学生活はたった4年間の出来事にすぎませんが、自分の人生を振り返る時がきたら、この4年間が1番色濃く鮮やかに彩られた時間であったと胸を張って言えると思います。

本当にあっという間でした!

長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

安藤如登

  
2024/11/01 19:10
1 2 3 4
前月←   2024年11月  →次月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2022/12/14
2024/12 (0)
2024/11 (4)
2024/10 (12)
2024/9 (8)
2024/8 (8)
2024/7 (14)
2024/6 (9)
2024/5 (11)
2024/4 (5)
2024/3 (0)
2024/2 (0)
2024/1 (3)
2023前の記事に戻る   2024   次の記事へ2025

最新の試合結果

  • 【2024/8/17】
    関東大学3部リーグ
    vs平成国際大学
    〇1-0(1-0,0-0)
  • 【2024/8/17】
    関東大学サッカー3部リーグ
    第5位
  • 【関東大学サッカリーグ】
    最新の試合結果はこちらをご覧ください
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】1部Aブロック
    vs駒澤大学
    ●0-1(0-0,0-1)
    最新順位第9位
  • インディペンデンスリーグ2024【関東】2部Bブロック
    vs東京国際大学
    〇1-0(0-0,1-0)
    最終順位第9位
部員ブログOBブログ公式Instagram

最新の試合結果

  • 【2024/5/18】
    関東大学3部リーグ
    vs平成国際大学
    ⚫︎0-1(0-0,0-1)
  • 【2024/5/5】
    関東大学サッカー3部リーグ
    第8位
  • 【関東大学サッカリーグ】
    最新の試合結果はこちらをご覧ください

今週の予定

  • 【トップ】
    Mon:11/18 off
    Tue:11/19 TR7:30
    Wed:11/20 TR7:30
    Thu:11/21 TR7:30
    Fri:11/22 TR7:30
    Sat:11/23 TR7:30
    Sun:11/24 TR7:30
  • 【サテライトA】
    Mon:11/18 off
    Tue:11/19 TR 7:30
    Wed:11/20 TR 7:30
    Thu:11/21 TR 7:30
    Fri:11/22 TR 7:30
    Sat:11/23 TR 7:30
    Sun:11/24 TR 7:30
  •             
    【サテライトB】
    Mon:11/18 off
    Tue:11/19 TR 7:30
    Wed:11/20 TR 7:30
    Thu:11/21 TR 7:30
    Fri:11/22 TR 7:30
    Sat:11/23 TR 7:30
    Sun:11/24 TR 7:30
青学サッカーユナイテッド映画「MARCH」
Copyright©Aoyamagakuin Univ. Football Club. All Rights Reserved.